1月18日(土)、1年生「スタートアップ」は起業家の方々やNPO法人の代表の方、仙台市スタートアップ支援事業担当の方に来校していただきました。
2年生進級後、同授業内でビジネスプランを作成します。半径5mの身の回りの「不」(不便、不満等)に着目し、プランのアイデアを練りますが、その視点をさらに深いものにするため、今回は生徒の皆さんが関心のある分野の方々を回り、知識を得るプログラムを実践しました。
来校していただいたのは次の方々です。
鈴⽊郁⽃さん(株式会社ATOMicaコミュニティリード北⽇本エリアマネージャ、仙台スタートアップスタジオスタジオ⻑、YUI NOS拠点⻑)
石川達也さん、遠藤真生さん(株式会社inf. ※会津大学発ベンチャー企業)
伊藤里美さん(東北大学医学系研究科 AEAJアロマテラピーインストラクター)
伊勢みゆきさん(NPO法人まなびのたねネットワーク代表理事)
香川幹さん(一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン クリエティブライター)
財前輝久さん(仙台市スタートアップ支援課)
どの講演も大変多くの学びがあり、生徒のワーク―シートは言葉で埋め尽くされていました。
講演を聞いた生徒からは
「自分の心が動いたとき共感したときに起業するということがわかりました。どういうことをすれば課題をみつけられるのかと思っていたので大きなヒントになりました。私も社会課題の中から心が動く課題をみつけたいと思いました。」
「自分を起点としてみたアート視点と、周りを起点としてみたデザイン視点で均等に見ることによって、企業の大切な観点や、必要とされていることができるとわかりました。 私はいつか起業したいと思っているので、すごくためになるお話しでした。」
などキャリア形成に参考になったという内容のコメントがとても多かったです。
1年生は来月のまとめをもって1年間のプログラム終了です。ここで得た知見を来年度のビジネスプラン作成に反映できるよう頑張っていきましょう。
なお今回のプログラム実現は「三菱みらい育成財団」の採択校になったことで、いただくことができた助成金を活用しました。