イベント
-
2024.04.19 イベント
「データサイエンス」講演会
4月19日(金)、今年度から学校設定科目として始まる「データサイエンス」の第1回目の授業として、東北学院大学情報学部データサイエンス学科の渡邊 圭先生にお越しいただき、講演会を行いました。 「データサイエンス」は3年生リ […]
-
2024.04.17 イベント
4月26日(金)音楽科演奏会
音楽科春の恒例行事、第47回音楽科演奏会~未来への翼~のお知らせです。 4月26日(金)に本校シュトラウスホールにて、音楽科演奏会を行います。 音楽科のオーディションを通過した生徒がだけがソロで出演できるこの演奏会。 毎 […]
-
2024.04.09 イベント
令和6年度入学式
2024年4月9日(火)、令和6年度入学式が挙行されました。 朝から生憎の大雨でした。 学校の桜もほぼ満開で、これで晴天だったら本当に絵になる式になっただろうと思いながらも、新入生の門出が湿っぽいものにならないよう、全職 […]
-
2024.04.08 イベント
2024年度1学期始業式
2024年度が今日から始まりました。 学校の桜も、もう間もなく満開です。 登校した新2年生、新3年生は自分たちのクラスを確認し、いざ新しい教室へ。 今年の担任の先生は誰なのかどきどきしながら朝のHRを迎えま […]
-
2024.03.01 イベント
令和5年度卒業式
3月1日(金)、普通科第76回音楽科第61回卒業式を挙行しました。 令和に入って初めての全校生徒が参加した卒業式。 この光景がまた見られたことだけでも胸がいっぱいになります。 しかし、やはりそれ以上にこの日を迎えた3年生 […]
-
2024.01.26 イベント
2/ 17(土)2年生「スタートアップ」ビジネスコンテスト発表会参加お申込み
昨年度から始まった常盤木学園アントレプレナーシップ(起業家精神)教育「スタートアップ」では、2月17日(土)に「ビジネスコンテスト発表会」を行います。 発表するのは2年生で、約半年かけて社会の中にある「不」(不便、不満、 […]
-
2024.01.12 イベント
3年生特別週間ゲスト講演 櫻井氏「若者が旅をするべき理由」
最後の定期試験を終え、3年生はいよいよ高校生活最後のプログラムに移行しました。 この期間は特別週間と題して、普段とは異なるプログラムを実施します。 初日はインバウンドプロドュースを事業にされている(株)ライフブリッジの櫻 […]
-
2023.12.04 イベント
スタートアップ 東北大学早坂特任教授(スタートアップ事業化支援センター副センター長)来校
12月2日(土)第9回『スタートアップ』(常盤木学園版起業家精神教育)2年生プログラムに、東北大学早坂特任教授(東北大学スタートアップ事業化支援センター副センター長)にご参加いただきました。 この日の2年生のプログラムは […]