2007.07.01
常盤木学園 各種試験 その2
今日は文書処理(ワープロ)検定の様子をお届けします。

各種試験、特に検定試験は土日に実施されることが多いですが、この文書処理検定は2・3年生のビジネスコース在籍者を中心に多くの生徒さんが受験しています。決められた時間の中で、
(1)筆記
(2)速度入力
(3)文書作成
の三科目の能力を検定します。
筆記には「機械常識」と呼ばれる、いわゆる情報処理用語の問題と「国語力」の問題が出題され、速度入力では10分間に級別の指定文字数が打てるかどうかにチャレンジし、文書作成では30分以内に、処理条件にあったビジネス文書等を作成できるかどうかが試されます。

検定中なので、静かに、遠くから、ちょっとだけ撮りました。
結果はどうだったんですかー・・・