2007.06.28
常盤木学園 研究授業 その3
今日は撮影できました♪
国語の授業におじゃましてみました!

今日は原民喜の作品『夏の花』について読み解いていました。
自身の原爆体験をもとに綴られた夏の花三部作のひとつで、発表当時”現代日本文学史上最も美しい散文”と絶賛された作品です。

この素晴らしい作品について、全体の流れや各部分の読み下しをしていました。
先生と生徒のやり取りも活発です。

ノートもしっかり整理していますね。
さて、明日もどこかにおじゃまできるかなぁ?・・・頑張ります!