2007.07.11
常盤木学園 第3回女子学講座
今日は第3回の女子学講座の日。今日担当の先生方の動きが慌しくなってきたのでちょっと同行してみました♪

昼休み。ここは松良記念館(体育館)の放送室。なにやら窓の外を見ているのは、マイクのテスト中だから。失敗できないのでお昼ご飯もそこそこに調整に余念がありません。

一方、大ホールの床には、運動部生徒のお手伝いでシートが敷かれ、本物のテレビ局の方も取材に・・・ああぁ、取材ですねっ!私映らないようにしますっ!・・・ってカメラ私のほうを向いてないよ。
(7/13(金)18:15~19:00のミヤギテレビニュース番組にて放映予定とのことです。放映してください!)
ステージ上では司会役の先生が進行の確認。咬んだらどうしよう・・・なんて思い始めると咬んじゃうんですよねぇ。

さて、第3回女子学講座のスタートです。今日のテーマは「賢いお金の使い方」です。
3人の女性の生活をもとに、家計のあり方、職業のあり方をケーススタディ形式で比較し、他方、人生の様々なシーンでかかる費用をおさらいして、幸せのひとつの要素となり得る「お金」について考えようというものでした。

生徒さんの反応は上々。今日は食い入ってみてくれた人が多かったなぁ・・・なんて思いました。
具体的な内容はこれ以上はナイショ!第4回はどんな内容になるのか楽しみですねっ!!