2007.06.29
常盤木学園 研究授業 その4
今日も研究授業におじゃましてみました♪

昨日と同じく、国語の授業です。題材も同じ『夏の花』です。

生徒さんのノート。しっかり書いていますね。
同じ題材・進度で別のクラス・別の先生の授業・・・教え方の微妙な違いから、気づきと改善のヒントが得られたりするものです。
実はビデオでも撮影しています(!)。先生たちでよいところを共有して、授業改善に役立てているんですね。
来週は教育実習生の方々の研究授業におじゃましてみます!