2007.07.14
常盤木学園 各種試験 その5
三連休の初日。でも検定試験が行われるというのでおじゃましてみました♪

今日行われたのは電卓検定。級別に電卓の計算能力を検定します。
ビジネスコースの生徒を中心に約70人の生徒さんがその実力を試しました。

乗算・除算・見取算・複合算が基本で、3級以上は伝票算が加わります。
例えば1級の方は100億~1000億の単位の加減乗除を電卓で計算し、制限時間内に正確な答えを出すべく必死に計算します。
さて・・・日ごろの訓練の成果はどうでしたか?
あすも検定があるというのでおじゃましてみます!