2007.07.15
常盤木学園 各種試験 その6
三連休の中日。台風4号に刺激されてか大降りの雨となった仙台ですが、今日も検定試験があるというのでおじゃましてみました♪

様々な情報処理検定がありますが、今日行われたのは表計算ソフトを利用しての情報処理能力を検定するものでした。

この検定試験では制限時間内に処理条件に沿った形で表計算ができるかどうかを検定します。
表計算といっても関数を使いこなせないと解答できません。
=VLOOKUP =HLOOKUP などの参照関数や、=DSUM =DAVERAGE などのデータベース関数などが中心で、いくつかの表のほか、グラフも作成しなければなりません。
試験官の先生が印刷結果とファイルを集めて・・・さーて、合否のほどはいかがでしょうねー?
発表が楽しみです!