2008.06.05
音楽科2年海外研修旅行(後編)
今日は前回の続き(音楽科2年海外旅行研修)をお届けします。
<左>ウィーンの代表的なフリターテン・ズッペというスープ。
<右>これもウィーン名物のウィーナー・シュニッツェル。みてるだけでお腹が空いてきますね・・。

オペラ座前にて。合唱を披露し拍手喝采で、大いに盛り上がりました。カツラの人はチケットを売る方です。
<左>ヴォティーフ教会のミサに参加し、聖歌隊を務めました。
<右>カフェ ザッハーのザッハートルテとアインシュペナー(ウィンナコーヒー)です。おいしそう!

ホイリゲにて。楽師さんたちと一緒に合唱を楽しみました。もちろん大盛り上がりです!
毎日が充実したあっという間の9日間だったようです。たくさんのお土産話をしてくださいね♪