2007.07.28
常盤木学園 進学情報展
夏休み8日目。
午後から少し雲が多くなってきましたが、今日もいいお天気(暑いぃっ!)の仙台です。
今日は仙台駅西口の多目的ビル・AER(アエル)で進学情報展があるというのでおじゃましてみました♪

ここはAERの5Fに設けられた進学情報展の特設会場。県内の公立・私立の高校から、担当の先生が説明に来ていました。来場されたのは中学生だけではなく、保護者の方々も大勢お見えでした。

常盤木のお客様席は全て埋まっていました。しかも途切れなく(ありがとうございます!)。担当の先生が資料を使って説明をしているところですね。

学園生活のこと、就職や進学のこと、学費のこと・・・受験生であるご本人ももちろんですが、保護者のみなさまのご心配は多岐にわたることでしょう。

このような機会には、何なりとご質問ください。何しろ人生の何分の一かを過ごす高校選び。
単に”家から近いから”とか”学費が安いから”でいいんでしょうか?
それぞれの学校にはそれぞれの学校にしかない”何か”があります。その”何か”を様々な質問に対する回答から見い出してください。そしてその”何か”に納得できることが大事だと思います。
夏から秋にかけては、常盤木もオープンスクールやこのような進学情報展にて様々なご説明の機会を持たさせていただきます。ぜひぜひお越しください!
あらら、今日もまた宣伝になっちゃいましたぁ・・・