2007.08.07
常盤木学園 夏の諸活動
夏休み18日目。
この夏、就職活動やインターンシップで頑張っている生徒さんがいます。ちょっとおじゃましてみました。

ここは仙台市内にある特別養護老人ホーム「せんだんの館」。ご好意でインターンの受け入れをしていただきました。入所されておられる方も、スタッフもそれぞれ100名規模という大きくて立派な施設です。
実際に活動している様子を撮影することはできませんでしたが、2年生の生徒さんが一生懸命活動している様子をみて、ちょっと感動しました。
学園では、就職希望者に対するパフォーマンスの実習も行われています。
休み中、入社試験を控えた3年生に対して行われているパフォーマンスの授業。通常の授業としても行っていますが、就職戦線を間近にしてさらに磨きをかけています。

入社試験において予想される面接の評価項目に関する理解と対策や、自分自身が普段から心がけておくべきこと、パーソナルデータについてのまとめなど内容は多岐にわたります。
しかしこれがまた結構楽しい授業なんです。プリントなども充実しています。
外に出れば、生徒さんたちが花壇で花を愛でていました。

学習と就職活動のために登校していた彼女たち。
暑くて、忙しい中でも小さい花を愛でる気持ちがあるなんて・・・私なんか打ち水して涼をとることばかりに気持ちが向いてしまいます。
明日は学園内の様々な場所で学習に勤しんでいる人をレポートします!